Yuizenです。
昨日のブログであげた
”外貨預金について教えてほしい!”
といってきた話。
実は続きがあり、話がずれていき海外ATMのはなしになっていますw。
まあそれはそれでちょっと面白いのでそのやり取りを記載しますね。
==============質問)知人X
(ここまでのやりとりは、前日の投稿参照)
ご返信ありがとうございます!
すごくよくわかりました。
>ならば、海外ATMでキャッシュ引落しできることが最大のメリット。
>それを、外貨預金から現地通貨引き出せると誤解し、外貨預金する人もいるけどね
誤解してましたwもう少し教えてください。
海外ATMでキャッシュ引き落としができると、どんなメリットがあるんですか?
==============回答)Yuizen
メリットかあ・・・
1、海外でキャッシュ持ち歩かず安全
2、どこの海外ATMでも即キャッシュ、
基本世界中の銀行はPlus対応している。
これが邦銀の弱点。Plus対応していないカードはもう不便不便で。
特に少額紙幣なので便利。
高額紙幣を持ち歩くのは日本人だけ。普通流通していない
米国で100ドル札なんで見せようものなら疑われる&拒否されるw
100ドルおろすと20ドル札5枚が基本。使いやすい。
3,レートはまだまし。
ATM利用料他とられるのは痛いけど、
海外両替店よりよっぽどレートはいい。
なによりも探す必要ないし、並ばないし、だまされないし。
クレジットカードもいいけど、キャッシュはやはり必要
チップの支払、屋台での飲食もそうだけど、
帰国直前になると残りキャッシュとにらめっこ。
その心理的不安がないだけでもうれしい。
あとプレスティアは、
・国内支店で米ドル/ユーロは即、工面してくれる。
まるで日本円おろす感覚。緊急で海外いくときに便利。
・プレスティア外貨キャッシュカードを持つとATM利用料もタダ
海外出張の多いビジネスマンには必須のアイテム
マルチカレンシー口座ではなく、米ドル普通預金口座も作れる
・銀行残高、円貨外貨利用状況によって、結構おもしろい商品紹介もしてくる
そこはさすが元CITI。 情報モトとしての価値もあるね。
==============質問)知人K
ありがとうございます!
わかってきました。
>・銀行残高、円貨外貨利用状況によって、結構おもしろい商品紹介もしてくる
→「面白い」っていうのはプレスティア独自とか、社会情勢を鑑みて、五年前なら勧めないけど、今なら、とかのアドバイス付きで紹介してくれるとかなんですかね?
あとプレスティアの魅力を行員から説明される体験をしてきたいと思ってまして、土曜に渋谷店の運用相談に行こうと思っています。そのときの私の設定として、どんな設定だと行員さんがノリノリで話してくれるか、にアドバイスあればお願いします!例えば海外出張はどこに月何回くらいいく、年収いくらで、運用したいと考えている金額は〇百万円とかです。
よろしくお願いします
==============回答)Yuizen
1、面白い
ってのもいろんな意味があるけどね。
コモディティ系の変わった投信とか、
大口限定の投信とか、日本販売直後商品とか
顧客の資金力をみて推奨してくる。
俺はよく、 超ハイリターン の商品しかやらない!
といってる。 ごそごそと奥から出てくる商品が面白いのだw
2、ノリノリ
そりゃ、この客はイケる!と思わせることにつきるだろ。
知ったかぶりするとすぐにバレるので、
先月XXXXした。実はオプション行使できそう。
このまま自社株でいくか他商品に載せ替えるか悩んでいる。
が、もっとも説得性でるね。
オプション行使していくらか、それを併せていくら金融資産もっているかを
聞いてくるので、びびらず(親の資産あわせて)X000万くらいといっとけばいい。
1000万未満だといいようにあしらわれる。
3000万超えると目つきが変わる。世の中そんなもん。w
コンサルティング受けるブース&接客するコンサルタントにも格付けある。
どこのブースに誘導されるか、どんな人がでてくるのかを肌で感じてみれば面白い。
あと、XXXはオススメしない。
平日日中のXXX支店・YYY支店あたりがオススメ。

どうですか?? 参考になれば幸い!
============
結禅の ”腹をくくって資産構築” 論
10万円から強気!強気!(BullBull)で、まずは1200万円を突破しよう 人生は楽しまなきゃね!
http://bullbullandbull.com/
https://www.facebook.com/FinEduJP/
#結禅,#腹をくくって資産構築,
#10万円から投資,#人生は楽しまなきゃ,
#金融,#投資,#株,#FX,
#1000万程度の分散投資は意味がない,
#お金はすべてじゃないけど邪魔にならない,
#やっかいごとの根幹はお金の問題,
#死ぬこと以外はかすり傷
http://bullbullandbull.com/%e3%83%97%e3%83%ac%e3%82%b9%e3%83%86%e3%82%a3%e3%82%a2%e3%81%ae%e3%81%84%e3%81%84%e3%81%a8%e3%81%93%e3%82%8d/https://i1.wp.com/bullbullandbull.com/wp-content/uploads/2017/05/gaika.jpg?fit=1600%2C770https://i1.wp.com/bullbullandbull.com/wp-content/uploads/2017/05/gaika.jpg?resize=128%2C62bullbull知的節約#1000万程度の分散投資は意味がない,#10万円から投資,#FX,#お金はすべてじゃないけど邪魔にならない,#プレスティア,#やっかいごとの根幹はお金の問題,#人生は楽しまなきゃ,#株,#死ぬこと以外はかすり傷,#海外ATM,#結禅,#腹をくくって資産構築,#金融,投資Yuizenです。
昨日のブログであげた
”外貨預金について教えてほしい!”
といってきた話。
実は続きがあり、話がずれていき海外ATMのはなしになっていますw。
まあそれはそれでちょっと面白いのでそのやり取りを記載しますね。
==============質問)知人X
(ここまでのやりとりは、前日の投稿参照)
ご返信ありがとうございます!
すごくよくわかりました。
>ならば、海外ATMでキャッシュ引落しできることが最大のメリット。
>それを、外貨預金から現地通貨引き出せると誤解し、外貨預金する人もいるけどね
誤解してましたwもう少し教えてください。
海外ATMでキャッシュ引き落としができると、どんなメリットがあるんですか?
==============回答)Yuizen
メリットかあ・・・
1、海外でキャッシュ持ち歩かず安全
2、どこの海外ATMでも即キャッシュ、
基本世界中の銀行はPlus対応している。
これが邦銀の弱点。Plus対応していないカードはもう不便不便で。
特に少額紙幣なので便利。
高額紙幣を持ち歩くのは日本人だけ。普通流通していない
米国で100ドル札なんで見せようものなら疑われる&拒否されるw
100ドルおろすと20ドル札5枚が基本。使いやすい。
3,レートはまだまし。
ATM利用料他とられるのは痛いけど、
海外両替店よりよっぽどレートはいい。
なによりも探す必要ないし、並ばないし、だまされないし。
クレジットカードもいいけど、キャッシュはやはり必要
チップの支払、屋台での飲食もそうだけど、
帰国直前になると残りキャッシュとにらめっこ。
その心理的不安がないだけでもうれしい。
あとプレスティアは、
・国内支店で米ドル/ユーロは即、工面してくれる。
まるで日本円おろす感覚。緊急で海外いくときに便利。
・プレスティア外貨キャッシュカードを持つとATM利用料もタダ
海外出張の多いビジネスマンには必須のアイテム
マルチカレンシー口座ではなく、米ドル普通預金口座も作れる
・銀行残高、円貨外貨利用状況によって、結構おもしろい商品紹介もしてくる
そこはさすが元CITI。 情報モトとしての価値もあるね。
==============質問)知人K
ありがとうございます!
わかってきました。
>・銀行残高、円貨外貨利用状況によって、結構おもしろい商品紹介もしてくる
→「面白い」っていうのはプレスティア独自とか、社会情勢を鑑みて、五年前なら勧めないけど、今なら、とかのアドバイス付きで紹介してくれるとかなんですかね?
あとプレスティアの魅力を行員から説明される体験をしてきたいと思ってまして、土曜に渋谷店の運用相談に行こうと思っています。そのときの私の設定として、どんな設定だと行員さんがノリノリで話してくれるか、にアドバイスあればお願いします!例えば海外出張はどこに月何回くらいいく、年収いくらで、運用したいと考えている金額は〇百万円とかです。
よろしくお願いします
==============回答)Yuizen
1、面白い
ってのもいろんな意味があるけどね。
コモディティ系の変わった投信とか、
大口限定の投信とか、日本販売直後商品とか
顧客の資金力をみて推奨してくる。
俺はよく、 超ハイリターン の商品しかやらない!
といってる。 ごそごそと奥から出てくる商品が面白いのだw
2、ノリノリ
そりゃ、この客はイケる!と思わせることにつきるだろ。
知ったかぶりするとすぐにバレるので、
先月XXXXした。実はオプション行使できそう。
このまま自社株でいくか他商品に載せ替えるか悩んでいる。
が、もっとも説得性でるね。
オプション行使していくらか、それを併せていくら金融資産もっているかを
聞いてくるので、びびらず(親の資産あわせて)X000万くらいといっとけばいい。
1000万未満だといいようにあしらわれる。
3000万超えると目つきが変わる。世の中そんなもん。w
コンサルティング受けるブース&接客するコンサルタントにも格付けある。
どこのブースに誘導されるか、どんな人がでてくるのかを肌で感じてみれば面白い。
あと、XXXはオススメしない。
平日日中のXXX支店・YYY支店あたりがオススメ。
どうですか?? 参考になれば幸い!
============
結禅の ”腹をくくって資産構築” 論
10万円から強気!強気!(BullBull)で、まずは1200万円を突破しよう 人生は楽しまなきゃね!
http://bullbullandbull.com/
https://www.facebook.com/FinEduJP/
#結禅,#腹をくくって資産構築,
#10万円から投資,#人生は楽しまなきゃ,
#金融,#投資,#株,#FX,
#1000万程度の分散投資は意味がない,
#お金はすべてじゃないけど邪魔にならない,
#やっかいごとの根幹はお金の問題,
#死ぬこと以外はかすり傷bullbull
ningyafed@gmail.comAdministrator結禅の ”腹をくくって資産構築” 論
関連
コメントを残す