結禅の ”腹をくくって資産構築” 論

VW不正問題を金融教育視点で考える

パパ、フォルクスワーゲン(VW)不正問題って、どうなるかなあ?
娘からの質問が来ました。

私 ”ん?どうなると思う?”
娘 ”(株は)下がると思うんだけど・・・”

私 ”で?どうする?”
娘 ”それが見つからないの・・・”

どうやら、VWの株価下落を予想して、
VW株を空売り仕掛けようとした様子。
けれど見つからないとの意見。

そりゃそう。VWは日本に上場していないから (笑)

いいぞ、娘!
ニュースを見てすぐアクションを起こすのは偉い!
VWが欧米でしか上場していないってのは、ずっこけるが
これで一つ賢くなったじゃないか!

娘 ”そっか空売りできないのか・・・”
私 ”それでお終い?”
娘 ”ん?どういうこと?”

さあ、ここから金融教育がはじまります!

VWはトヨタと販売台数で首位を争う自動車メーカー。
そのVWが排ガス規制を不正におこなったとなると・・
当然VWは下がります。

縦軸で考えると・・・
納入部品メーカーも併せて下がる
= 部品メーカーとしてVW付き合いある日本企業はどこか。
= その日本企業でVWの取引比率が大きければ大きいほど下がるはず。

横軸で考えると・・・
VWの不正問題を受けて、
= 他のメーカーもやってるんじゃないか? = 連れ安になる
= 他のメーカーで不正やってなければ・・ = チャンス到来で上がる

時間軸で考えると・・・
= ドイツを支えるVWが傾くとドイツはどうなる = 移民どころじゃない
= ディーゼルが下火になると軽油があまる = 原油がまた下がる

株式において、風が吹けば桶屋が儲かるは基本中の基本。

ひとつの事象をどこまで深読みできるか
それが次のなにに影響を与えるか

株であろうが金融であろうが、
もっというと仕事であろうが、
生きる上でとても重要な考え方。
そんな話をしていると、
T社の知人からSkypeメッセージ。

T社のいつぞやのブレーキ問題は、
法規を守った上での商品性の問題を
社会に問われて対応が遅れただけ。

VWはその法規を守っていない。
これが本質的な違いだとか。

またT社は、法の番人といえる
法規認証部他、超うるさいスタッフがおり
それをかいくぐって通すのは絶対無理とのこと。

さすがですね。

ちなみに日本の自動車メーカーは、
ライバルの車を徹底分析しているので、
この不正に結構前から気づいていたのでは
などと勘ぐってしまいます。

そういえば
職場NISA(別名:天引きNISA)が広がっているようです。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGD18H9N_T20C15A9MM8000/

子どもNISAは来年1月から開始です。
https://www.nomura.co.jp/terms/japan/ko/A02515.html

郵政3企業上場は、11月
http://jp.reuters.com/article/2015/09/11/jp-ipo-idJPKCN0RA0RY20150911
日本政府と日銀は、国民に株を買わせようとやっきになっていますね。
海外は不安要素が増えている中、市場はどう動きか楽しみです。

私が黒田総裁なら・・・
9月の半期決算が終わり企業速報前にバズーカをぶっぱなしますね。

さて、どうなるか。
我が家の見通しは、短期売りです。

では。